このところ夕立が続き、雷もよく鳴って激しい天気。
その後、急に気候が変わった感じ。
暑さ寒さも彼岸までというが、本当にちゃんと過ごしやすくなった。
これで草刈りもはかどる。
おととい刈った場所にはすぐに彼岸花が咲いていた。
いよいよ芸術の秋、食欲の秋がはじまるなぁ、と思って浮かれていた矢先…
朝、蔵の前で熊フンを発見。デカい。
蔵の前にある柿の木をチェックしに来ていたみたい。
家の裏にも柿や栗があるし…今年は豊作だし……やはり来たか。
気づけば栗もけっこう落ちはじめている。
近所の人達も熊情報には慣れてしまっている様だが、一応役場に連絡。
担当の職員さん達が来て調査、間違いないとのこと。
威嚇花火3発打っといてくれた。
これで安心とはいかないが、こうなったら熊より先に栗も柿も食べてしまうしかない。
まずは栗ご飯かな。

