友人と美作散歩してみる。
豊国原から梶並川沿いに林野へ。
市役所移転でこれからどう変わるか楽しみ。
かなり暑いので林野神社で休憩。
今度は吉野川沿いに平福へ。
喉カラカラだったので自販機でレモン炭酸水購入。
ボトルキャップを慌てて開けて服にぶちまける。暑さのためすぐに乾く。
しいたけ園手間あたりで湾曲してるところが吉野川の隠れた風光明媚スポットだと思う。
ほるやんでランチ。涼しい。
旧街道沿いに楢原へ。
また暑いので稲荷神社で休憩。
ここのアジサイは雰囲気があって綺麗。
楢原PAあたりを通り楢原宿へ。
普段は車なので通ることがないが、やはり昔の通りは道幅も建物も日本人のセンスにしっくりくる。
また喉が乾き自販機で三ツ矢サイダー。
さらに歩き笠懸の森へ。ここでもまた休憩。
とにかく暑い。
やはり神社など大きな木陰があると涼めて本当にありがたい。
それからパン屋ムギムギの横を通り、古い集落の道を歩きイズミ辺りで解散。
ここでも自販機で麦茶を買った。
普段、自販機で飲み物を買うことはあまり無いが、今日は飲みまくりだった。
帰って草刈りでもしようかと思ってたが、シャワー浴びたらそんな気もなくなってビール。
水分ばかり摂る一日。